スポンサーリンク
玉川大学文学部 | 論文
- OE前置詞の研究--意味構造の分析を中心に
- 「研究--隣接の原理」--語順はどのようにして決定されているか
- 意識文法論--その提言への一考察
- 「映像言語学」試論
- 古代英語の音韻の研究--その変化と法則性
- 人称代名詞の屈折変化形態に関する史的考察
- 『史的形態意味論研究』:OEにおける既完了形の意味と形態の意識言語学的分析
- としてのThe Zoo Story
- 『論語』の「好学」
- 孔子の「好学」
- 孔子とユ-モア
- 「好学」と「絶学」
- 「好学」とフィロソフィア
- 孔子と「時」
- 20世紀日本の人類史における位置と「教育」「哲学」の展望--カント平和論再考
- 金融システムにおける銀行の株式保有の意義の限界
- 我が国の企業ファイナンスと企業統治の動向
- The Role of the Hostess in Mediaeval English and French Arthurian Literature
- A Study of Tragic Endings in the Drama of the Late Sixteenth and Early Seventeenth Centuries
- The Treatment of Justice in Spenser and Shakespeare