スポンサーリンク
独立行政法人防災科学技術研究所 | 論文
- 6. 軟弱地盤の振動挙動に関する研究(3.2 特別研究(震災対策特別研究),3. 研究業務)
- 2) 大地震早期検知・警報伝達システムの開発及びその信頼性の高度化(1. 首都圏における直火型地震の予知及び総合防災システムに関する研究(第I期),3.6 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.9.2 NUCEF施設モックアップ模擬炉心タンクスロッシング試験(3.9 受託研究,3. 研究業務)
- 7.5.2 斜面の切取りがもたらす表層崩壊現象の相違について(7.5 豪雨による斜面崩壊の実験研究,7.斜面災害防災研究)
- 3.3 降雨による泥流発生について : 北海道有珠火山灰泥流を例として(3. 火山災害研究,火山防災研究)
- 雪害対策の1断面
- 3.3.33 古地震,古津波の史料地震学的研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 気候モデルによる温暖化予測と温暖化の雪氷圏への影響
- 『防災科学技術』創刊号に寄せて
- 雪国における防災の知恵 : 雪崩の災害文化を考える(研究発表)
- 長岡における積雪観測資料(9)(1984.11〜1985.4)
- 長岡における積雪観測資料(10)(1985.11〜1986.4)
- 気候モデルによる災害予測を目ざして
- 富山県雪情報通信システムにおける降雪量予測
- 福島県内の流雪溝の実態調査と流雪溝屈曲部の流れについて
- 3.7.4.1 地震前兆パラメータと警報レベルの研究(3.7.4 個別重要国際共同研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 3.9.1 雪寒地におけるヒートポンプ有効利用とその評価(総合研究B)(3.9 文部省科学研究費による研究(研究分担),3. 研究業務)
- 河川水利用による融雪調査(中間報告)
- 雪水混相の雪輸送について
- 温水パイプ融雪におけるコンクリートおよびアスフアルト舗装盤の伝熱特性について(融雪技術)
スポンサーリンク