スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本小児外科学会 | 論文
- 8. まとめ(第 3 回小児内視鏡研究会)
- B-12. 遺伝性球状赤血球症の一例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- I-B-4 マウス神経芽腫に対する新鮮血反復輸血の効果
- 66. 両側副腎全剔除術を施行した副腎過形成による Cushing 症候群の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P6-03 外科的治療を要した直腸肛門奇形キャリーオーバー症例の検討(ポスターセッション6 成育外科(carry-over診療)の課題2)
- P19-05 肋骨原発骨肉腫症例に対する胸壁再建法の検討(ポスターセッション19 循環呼吸器外科の最前線1)
- PD3-24 小児期発症完全直腸脱に対して腹腔鏡下直腸固定術(Wells法)を施行した1例(ポスター展示3)
- P17-06 難治性多臓器型ランゲルハンス組織球症に対し生体肝移植を施行した一例(ポスターセッション17 移植・免疫)
- P4-04 鼠径ヘルニアに対するLPEC施行後に対側発症を来した3例(ポスターセッション4 日常疾患の治療2)
- O14-03 異所性尿管開口による女児尿失禁に対する診断・治療戦略(一般口演14 泌尿生殖器)
- O11-02 薄筋皮弁併用により会陰式一期的根治術を行った先天性直腸尿道瘻の1成人例(一般口演11 直腸肛門)
- PD2-06 日齢2に手術を行った胎生期腸重積による先天性小腸閉鎖症に穿孔性腹膜炎を合併した1例(ポスター展示2)
- P21-06 縦隔腫瘍と鑑別を要した左肺葉外肺分画症の1例(ポスターセッション21 呼吸器・肺)
- P4-05 当院における腹腔鏡下鼠径ヘルニア根治術(LPEC法)の経験(ポスターセッション4 日常疾患の治療2)
- IS-11 The use of robotics in clinical pediatric surgery(International Session III)
- PD2-22 胎児期に腹部腫瘤で発見された処女膜閉鎖に伴う先天性水腟症の一例 : 文献的考察を含めて(ポスター展示2)
- IS3-05 Modified tubularized incised plate repair for impeding fistula formation in re-do urethroplasty or hypospadias patients with thin urethral plates
- P16-04 小児悪性腫瘍治療における小児外科医の役割の変遷(ポスターセッション16 腫瘍3)
- P31-03 血族内発症したimmature ganglionosisによるイレウスの2例(ポスターセッション31 Hirschsprung病)
- P48-04 膵芽腫の腫瘍破裂に対し1期的摘出術を施行した1例(ポスターセッション48 肝・胆・膵腫瘍)