スポンサーリンク
特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 | 論文
- D34 肺癌を含む重複癌症例の臨床検討(肺癌(診断・重複癌),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- THE STAGING OF LUNG CANCER : PAST, PRESENT and FUTURE
- SII1 本邦における肺移植実施上の問題点とその対策(本邦における肺移植実施上の問題点とその対策,シンポジウムII,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性肺癌消化管転移に対し消化管手術を施行した4例の検討(症例 (7), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 興味ある合併症を有する胸腺腫の2例(縦隔腫瘍 (5), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OP25-3 標準手術を目指したC Stage1A原発性肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術の工夫とその成績(一般口演25 I期肺癌とVATS (2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-337 症状発現から1ヵ月の急速な経過で死亡した悪性胸膜中皮腫の1例(一般示説48 中皮腫・症例,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V1-4 両側鎖骨、第1・2肋骨、胸骨合併切除を施行した浸潤型胸腺腫の1例(胸壁再建,ビデオワークショップ1,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 再発肺癌に対する残存肺全摘術後に対側肺に生じた異時性多発肺腺癌に対し,定位放射線治療を行った1例
- A11 胸腺関連感性腫瘍の治療と成績(悪性胸腺腫瘍,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C31 CT画像による肺機能の予測(特殊診断,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- D44 肺癌におけるE-カドヘリン、α・β・γ-カテニンの発現(肺癌7(基礎研究),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- F54 原発性肺癌におけるCYFRA測定の臨床的意義(肺癌b,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- G71 胸部外科手術後の胸腔内及び血中サイトカインの変動から見た胸腔内炎症の経過(術後合併症,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- D207 胸腔鏡下手術における合併症の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D179 非小細胞肺癌における縦隔リンパ節郭清の適応と手技 : N因子と関連して(肺癌N因子,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B17 残存肺全剔(Completion Pneumonectomy)の治療成績(肺癌(再発),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D69 肺全剔後または同時の対側肺手術の検討(肺癌(症例)・転移性肺癌,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- C29 頸部気管切除後、縦隔洞炎のためGRILLOの永久気管瘻変法を施した甲状腺癌気管浸潤例(各種術式,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B22. 胸腺癌の切除成績(第13回日本胸腺研究会抄録集)
スポンサーリンク