スポンサーリンク
深田地質研究所 | 論文
- 岩盤構造物の性能評価における課題 : 山岳トンネルにおける先進ボーリングの効果について
- 蛇紋岩体分布地域の地すべり・地すべり地形 : その島弧日本列島における概観および小滝地区の例
- 秋田県の水系図 : 代表的な4項目の水系の特徴
- 大坂城改築の石垣に花崗岩が用いられた応用地質学的理由
- 2008年岩手・宮城内陸地震による荒砥沢地すべりの構造
- 高速移動体(マスムーブメント)の三次元動態計測を目指した同期立体写真撮影システムの開発について
- 不連続性岩盤の動的解析手法の現状と課題
- Restudy of Crioceratites ishiwarai, an early Cretaceous ammonoid from the Oshima Formation, Kesennuma, Miyagi Prefecture, Japan
- 2008古遺址保護国際学術討論会(2008国際岩石力学学会区域研討会)参加報告
- New record of a pterosaur from the Late Cretaceous Izumi Group, Awaji Island, Hyogo Prefecture, Japan
- 内帯付加体中から産出したジュラ紀アンモナイト--概観
- A large hamulinid ammonoid from the lower Cretaceous arida formation, Wakayama Prefecture, Japan
- 京大地質の特異な行動
- プレート・テクトニクスに対する京大地質の対応
- 北海道白亜系産カンザシゴカイ類
- ペルーで新たに発見された白亜紀前期の恐竜足跡化石速報
- 郡山盆地北方の高玉カルデラにおける地すべり地形
- 南会津地域における大規模地すべり地形とカルデラ
- 「幾春別川流域における白亜系」の生層序学的研究の補足
- 幾春別川「桂沢ダム」周辺の白亜系についての研究