スポンサーリンク
海洋調査技術学会 | 論文
- 我が国沿岸の沖合波高計と港内潮位計が捉えた2001年ペルー地震津波
- GPS による船体の姿勢計測を利用した船上地磁気三成分測定
- 沿岸風力照明支柱の久里浜湾における実証試験
- ANKOUサイドスキャンソナーシステムに収録されているデータの地形歪みの除去
- 海洋法条約における基線について
- マルチセンサ型深海曳航式観測システムを用いた日本海盆及び石狩海盆の精密磁気探査
- 東京湾ダイヤモンドグレース号原油流出調査 -航空機のカラー写真と熱映像によるリモートセンシング調査-
- 光ファイバ分布型温度センサの海洋および湖沼調査への適用
- 地球深部探査船「ちきゅう」搭載研究機器の紹介 : X線CTスキャナーおよび蛍光X線地殻コアロガーの例
- CO_2海洋隔離の環境影響評価のための観測手法開発の紹介
- 三保半島海浜から内側陸棚における砕屑物の移動と堆積
- 人工衛星画像による沿岸海況の把握 : 陸奥湾口の水塊分布と伊豆諸島の後流渦
- 氷海観測用小型漂流ブイ (J-CAD) の開発
- 地磁気極近くでの海流観測 : コンパスの問題について
- 画像による深海近傍位置データの再構成について(NT03-14航海 : 水曜海山カルデラ)
- 深海底構造・微地形音響探査パッケージの開発と適用
- 航行型海中ロボット「アールワン・ロボット」の田辺市沖の自律潜航と海水観測
- 航行型海中ロボット 「アールワン・ロボット」 による手石海丘観測
- 浅海・汽水生態系の役割とその保全に関する我が国の取り組み
- 海洋測位技術