スポンサーリンク
海洋調査技術学会 | 論文
- A Correction Method of Errors Due to Mooring Motions for Underwater Acoustical Ranging
- 自律海底探査機エイブ(ABE : Autonomous Benthic Explorer)を用いた海底溶岩流の調査
- 最新の水産音響技術 (第19回研究成果発表会講演録) -- (特別セッション 海を啓(ひら)く最新の音響技術)
- 10,000m級無人探査機『かいこう』
- 数値計算による瀬戸内海の潮汐・潮流計算と海水交換について
- The First Realtime Measurement of Seafloor Geomagnetic Total Force-Ocean Hemisphere Project Network
- 深海調査研究船「かいれい」の建造
- 地形メッシュ自動分割法による重力地形補正
- 簡易生態系モデルの開発と迫間浦への適用
- 海洋短波レーダーによる表層流観測
- 地球深部探査船「ちきゅう」
- JODC海洋データオンライン提供システム(J-DOSS)
- 「第1回海底地形の名称に関する検討会」で審議された海底地形名について
- 北太平洋亜寒帯海域でのCO_2海洋隔離によるCO_2濃度変化予測
- 数値シミュレーションモデルを用いた大阪湾湾奥部における物理環境特性の把握
- 現地観測と数値シミュレーション解析による大阪湾の湾奥部におけるDO分布特性の把握
- 深海底での超音波による精密距離測定の試み : 相模湾での試験観測結果(速報)
- 海底基準点の測地測量に関する基礎実験
- 海洋におけるリアルタイム観測技術の世界動向 (第21回[海洋調査技術学会]研究成果発表会講演録) -- (特別セッション 海洋におけるリアルタイム観測技術)
- リアルタイム海底観測点展開のための基盤設備と周辺技術 (第21回[海洋調査技術学会]研究成果発表会講演録) -- (特別セッション 海洋におけるリアルタイム観測技術)