スポンサーリンク
海洋気象学会 | 論文
- 外洋に面した港湾で生ずる高潮に対するWave setupの寄与について
- TOPEX高度計デ-タによる海面力学高度の算出 (リモ-トセンシング--各種衛星搭載センサ-から得られる海洋物理量および生物量のValidation(精度),その現状と展望特別号)
- 「やませ」と東北地方の冷害
- 高層天気図の見方
- 大気と海洋にみる十年スケールの変動
- 富山湾沖対馬暖流の季節変化
- 有害化学物質による地球規模での海洋汚染
- 瀬戸内海の気象
- 北日本の気象と海況との関連について
- 北海道南方41°30'N線断面における長期変化傾向とENSOと関連した変動
- 夏季の紀伊水道における残差流と生物輸送
- 高松港の高潮予想について
- 潮位記録からみた各港湾の高潮
- 昭和29年の北日本の冷害と風害
- 衛星デ-タを用いて得られた大気海洋間の熱フラックスの変動 (リモ-トセンシング--各種衛星搭載センサ-から得られる海洋物理量および生物量のValidation(精度),その現状と展望特別号)
- マラッカ海峡通過流の季節・経年変動
- 日本海PM線の長期変動
- 日本海における浮魚類の漁況変動に関わる海況変動
- 二つの親潮起源水と,親潮水域内でのそれらの分布 (地区シンポジウム「日本北方沿岸域および北太平洋亜寒帯域の海流・海況変動シンポジウム」特集号)
- 親潮水の分布の平均的な季節変動 (北西太平洋の海洋循環と混合水域の海況変動)