スポンサーリンク
海洋気象学会 | 論文
- 下層大気中の風の鉛直プロフィールについて
- 吊り下げ式波浪計で観測した3層の同時記録について
- 大阪湾の波について-4-風による波の発達
- Stokes波の境界層特性に関する風洞ならびに水槽実験
- 対馬/韓国海峡周辺における対馬暖流分岐の経年変化
- 舞鶴における降水の化学成分と気象要素について
- 南極越冬体験記(2)
- 南極越冬体験記(1)
- 南極越冬体験記(3)
- 南極越冬体験記(4)
- 南極越冬体験記(5)
- 南極越冬体験記(最終回)
- 瀬戸水域における物質の拡散・集積について(要旨) (瀬戸内海の海洋構造)
- 汚濁海域における微量栄養成分の挙動
- 沿岸海域の密度逆転
- 北海道南方海域における親潮水系について (地区シンポジウム「日本北方沿岸域および北太平洋亜寒帯域の海流・海況変動シンポジウム」特集号)
- 100m以浅における海水中の銅の挙動〔英文〕
- 最近の海岸工学における波浪の諸問題〔含 質疑応答〕 (シンポジウム「波浪と防災」特集号)
- 西太平洋赤道域における海面フラックスの測定
- 日本海の気象(1) : 風速・波高・視程