スポンサーリンク
海上保安大学校 | 論文
- 海事用語等の由来の研究-2-
- 海上交通法規における「船員の常務」と「グッド シ-マンシップ」との差異に関する研究
- 中国における海上交通安全法
- 海事用語等の由来の研究-3-
- 海事用語等の由来の研究-4-
- 行政犯における事実の認識の意義
- 所謂信頼の原則の適用に関する一考察
- 危険犯に関する一考察-1-
- 危険犯に関する一考察-2-
- 刑法における社会的相当行為の意義とその機能について
- 自手犯-1-
- 自手犯-2-
- 推定的同意による行為と許された危険について-1-
- 推定的同意による行為と許された危険について-2-
- 漁船第12昭和丸事件(最判昭和51.10.15)
- 過失犯構成要件の明確性に関する一考察
- 船舶における進路信号等について
- 「船舶海洋環境汚染防除管理条例」について
- NNSS測位計算におけるプログラム式卓上計算機の利用
- 中性子照射したLiFのX線測定