スポンサーリンク
法と精神医療学会 | 論文
- 講演 医事法学への轉進--志したこと,求めたもの
- 刑事司法と精神医療過程との交錯--イギリス精神保健法改正論議から何を学ぶか (シンポジアム 精神医療の地域化と犯罪抑止--2002年医療・観察法の経緯をめぐって)
- 「触法精神障害者」の治療と社会復帰--フランスの状況 (シンポジアム「『触法精神障害者』の治療と社会復帰」)
- 大和川病院事件を通じて見る精神保健法
- 代理判断はどこまで患者を守れるか (シンポジウム「インフォ-ムド・コンセントと精神医療」)
- 医学教育と個人情報保護法 (シンポジアム 精神医療における個人情報の保護)
- 少年法における司法目的と医療手段の矛盾--医療少年院が果たすべき本来の役割について
- 自殺等に関連し病院等の責任が問われた民事裁判の検討(指定討論) (シンポジアム 自殺をめぐる法と精神医療)
- 付添人からの報告書のまとめを通じて (シンポジアム 医療観察法施行の動向)
- 自殺は「病理」か--労災事例をめぐって (シンポジアム 自殺をめぐる法と精神医療)
- 講演 精神鑑定例を通してみた精神疾患と責任能力の問題--個人的見解
- 栗田病院事件をめぐって (シンポジアム 精神保健福祉法と精神病院不祥事件の構造)
- 精神科救急からみた自殺問題 (シンポジアム 自殺をめぐる法と精神医療)
- 子どもの心の発達と社会構造の関連性を踏まえた指導の在り方--教育相談における精神医療的視点からの分析を通して
- 指定入院医療機関で経験した2事例--治療反応性の考察 (シンポジアム 医療観察法--疾病性・治療反応性をどう考えるか)
- 身上監護と将来の展望 (シンポジアム「高齢化社会と精神医療」)
- 触法精神科患者の司法的処遇--アメリカ合衆国 (シンポジアム「『触法精神障害者』の治療と社会復帰」)
- 触法精神障害者の治療と社会復帰--イタリアの状況 (シンポジアム「『触法精神障害者』の治療と社会復帰」)
- 心神喪失医療観察法案の論点--諸外国における議論と対応
- 英国司法精神医療と「心神喪失者等医療観察法」 (シンポジアム 心神喪失者等医療観察法--わが国の精神医療の実態と今後の課題)