スポンサーリンク
泌尿器科紀要刊行会 | 論文
- 最近の男子尿道炎に関する臨床的観察
- 尿膜管炎症性腫瘍の1例
- 長期間観察したアルギン酸ソーダによる急性腎不全の1例
- 神経性頻尿の心身医学的研究-2-臨床的観察
- 膀胱腫瘍の臨床的検討
- 腎温阻血後の尿中N-Acetyl-β-D-Glucosaminidase活性値の変動について
- 嚥下魚骨による膀胱周囲膿瘍の1例
- 泌尿器科領域の悪性腫瘍における癌胎児性抗原(carcinoembryonic antigen)-1-臨床的意義
- 泌尿器科領域の悪性腫瘍における癌胎児性抗原(Carcinoembryonic antigen)-2-尿路上皮癌患者の血漿CEAおよび尿中CEA様物質について
- 急性腎不全65症例の臨床的観察 最近8年間の経験
- 緑膿菌,変型菌感染症に対するGentamicinの使用経験
- 前立腺肥大症に対するChlormadinone acetate(CMA)の効果
- トロピンの泌尿器科的応用
- 胸管ドレナージ法の同種腎移植への応用
- 造影剤の代謝に関する検討 (泌尿器科領域におけるリンパ系撮影法の研究-2・3-)
- 腎樹枝状結石を合併した下大静脈後尿管の1例
- 膀胱撮影法による残尿量測定法
- 1-methyl-5-chlorindoline methylbromideの泌尿器科領域での使用経験
- 間歇的腹膜潅流の経験
- Hexamethonium(C6)負荷による低血圧と腎機能の変動について (実験的低血圧と腎機能に関する研究-1,2-)