スポンサーリンク
水産総合研究センター | 論文
- 仕切網内で養成したクロマグロの産卵の確認手法の検討
- アワビサブチーム エゾアワビ当歳稚貝量に及ぼす親貝密度の影響 (特別号:独立行政法人水産総合研究センター交付金プロジェクト 生態系保全型増養殖システム確立のための種苗生産・放流技術の開発--第1期成果) -- (資源添加等の生態学・分子生物学的解明・評価に基づく放流技術の高度化)
- Quarantine, Surveillance and Monitoring of Koi Herpesvirus in Singapore (Special Issue: International Symposium on Koi Herpesvirus disease)
- 採卵時期と飼育水温がクロマグロ仔魚の初期生残と成長に与える影響
- 干潟二枚貝の生産過程と餌料環境 (特別号:独立行政法人水産総合研究センターシンポジウム アサリの生産を支える生物生産環境の問題点と新たな研究視点--アサリは里海の主役 プロシーディング) -- (セッション1:アサリをとりまく環境に関する問題点)
- Synopsis of biological data on the blue shark, Prionace glauca Linnaeus
- 海洋生態系を『視』る (遠洋水産研究所 平成22年度研究奨励賞受賞論文の紹介)
- 水産業活力指標の構築と本指標を用いた我が国水産業の動向分析および地域活性化方策の検討
- 低照度ならびに低水温期における浮遊珪藻キートセロス類2種の高圧ナトリウム灯による増殖促進効果
- ヤナギムシガレイ若魚の飼育における砂敷設効果について
- ネオヘテロボツリウム寄生による貧血症状ヒラメの生体防御機能の測定
- 異なる給餌条件下で飼育したヒラメにおけるネオヘテロボツリウム寄生状況について
- 若狭高浜漁協市場におけるヒラメの漁獲実態調査
- 漁港における幼稚魚育成施設の開発調査 (中間育成技術の開発および放流関連技術の高度化)
- トゲノコギリガザミ種苗生産における配合飼料の利用について
- マダガスカルのエビ孵化場においてPenaeus monodon稚エビの付属肢に形成された褐色小塊について
- Accounting for economic risk and uncertainty in offshore aquaculture: a case study of Korean rock bream production (Special issue: The 35th UJNR aquaculture panel symposium "building sustainable food supplies through aquaculture, wild stock enhancement, a
- トゲノコギリガザミ種苗生産におけるナンノクロロプシスの添加量と第5齢ゾエアの過剰発育の関係について
- マダコ浮遊期幼生の成長に及ぼすイカナゴ細片肉の給餌量の影響
- Prospects for aquaculture of bay lobsters (Thenus spp.)