スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- 太平洋沿岸定地水温の持続性について-2-
- 河川流入のある小内湾の塩分分布に就いて
- 水道によって内湾と連る入江の塩分について
- 北洋の海洋学的研究〔英文〕-3-
- 北洋の海洋学的研究〔英文〕-4-
- 卵,稚仔漂流に関する一試算
- 配合飼料に添加したフィ-ド油のアユ体脂への影響
- 続・数種の駿河湾産鮫肝油について
- 市販魚類乾製品中の脂肪酸組成について
- 沖縄産魚類13種のPCBについて
- 水産食品中コレステロ-ル定量法の検討
- 飼料のビタミンE量がアユのビタミンE蓄積産卵および卵質におよぼす影響
- 博多湾における赤潮発生機構に関する研究-4-赤潮発生期の内湾環境と発生要因
- 沿岸堆積物の全リン定量法に関する研究
- 屋外連続流装置による鞭毛藻類の培養
- 連続流屋外コンクリ-トタンクによる海産鞭毛藻類の培養
- 開洋丸トロ-ル漁獲物の食品学的調査-1-ペル-沖,チリ沖漁獲物について
- オ-ストラリア及び日本のアカメ科魚類について〔英文〕
- 海産かいあし類とその着生珪藻〔英文〕
- マイワシとマサバ未成魚に対する標識方法の飼育実験による検討