スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- 資源解析のための魚類の比較生物学的研究-5-プランクトン食害による初期減耗に関する数量解析
- 種苗放流効果の判定に関する統計的研究-1-クルマエビの放流効果について
- 資源解析のための魚類の比較生物学的研究-6-魚種交替のメカニズムに関する仮説の提案と吟味
- 淡路島南東部海域におけるマダイの資源増殖に関する研究-2-漁業と資源
- マダイの種苗放流効果に関する統計的研究
- 年齢階層別性別にみた水産物消費傾向の解析
- 世帯のパタ-ン別にみた水産物消費傾向の解析
- 渥美湾における塩分分散〔英文〕
- 三河湾一色干潟におけるアナアオサの現存量,成長率及びその制限因子〔英文〕
- 浦底湾に排出される60Coの拡散,沈積,およびホンダワラによる取込みについて
- セディメントトラップの捕集率に関する理論的検討〔英文〕
- 一色干潟縁辺における流動と物質輸送機能
- 渥美湾における富栄養化の機構-1-物質運搬体としての潮流
- 海産珪藻スケレトネマ コスタ-トゥムが放射する細糸〔英文〕
- 日本海沖合に分布するスルメイカTodarodes pacificus STEENSTRUFの生態に関する研究-1-北上期の分布と群構造からみた対馬暖流前線越えの実態
- アユの成熟に伴う肝重量の変動
- SCP配合飼料によるアユの飼育結果と飼育魚の脂肪酸組成
- 浜名湖に於ける湖水の循環,陸水・外海水の流入及び湖流に就いて
- 北洋の海洋学的研究〔英文〕-1・2-
- 太平洋沿岸定地水温の持続性について-1-