スポンサーリンク
水産庁東海区水産研究所 | 論文
- 水中を動く網地が受ける水の抵抗(1)-本目・蛙又及び無結節網地の流水抵抗の違い-
- 定置網の網地の使用中に起こる抗張力の減退と使用限界張力に関する研究
- 網糸と網糸とが擦れ合つて起こる摩耗-1-
- 落網にはいる魚の行動習性について〔英文〕
- ペルー産カチェマの年令査定とその資源解析について〔スペイン文〕
- 底曳網の網成りと抵抗
- 底曳網の模型実験
- 定置漁場に関する二,三の考察
- 刺網の研究-1・2-
- 巾着網の漁具特性に関する研究-1〜5-
- 潮帆の水中抵抗
- 定置網の網型の研究-1〜8-
- 底曳網の網高さにおよぼす要素〔英文〕
- 海水中に浸漬された網糸の強さの変化について-1-
- 撚機別にみた長繊維漁網糸の抗張力-1-
- 網糸の性質-1-
- リール方式による鮪延繩漁撈法の開発に関する研究-1・2-
- 照洋丸による鮪延繩漁撈合理化の研究-1-昭和41年度の試験と結果の概要
- 照洋丸による鮪延縄合理化の研究-2-ブラン捲について-1-
- 事故網の特性について