スポンサーリンク
水声社 | 論文
- ダダの世界化から世界のダダ化へ--2006年の透視図 (ダダ 1916-1924)
- ダダ,ほとばしりと切断の間で (ダダ 1916-1924)
- ジョルジュ・バタイユの二元論的唯物論 (特集 ジョルジュ・バタイユ)
- ライプニッツの現代的意義--裏返しに見た現代性 (特集 甦るライプニッツ)
- カズオ・イシグロにおける戦争責任--「信頼できない語り手」が語る戦争 (特集 カズオ・イシグロ)
- 神もなく境界もなく--漫画史論の不可能性と可能性 (特集 戦後マンガ史論をどう書くか)
- ダダ,ベルリン 1916-1924--破壊の美学・武器としての笑い (ダダ 1916-1924)
- ライプニッツの千年 (特集 甦るライプニッツ)
- 共謀性をめぐる試論--カミュとバタイユ (特集 ジョルジュ・バタイユ)
- 倒錯は正しい--『社会批評』のジョルジュ・バタイユ (特集 「社会批評」のジョルジュ・バタイユ)
- ポスト・ソウル美学--アフリカ系アメリカ文学・文化の新潮流 (特集 ポスト・ソウルの黒人文化)
- 座談会 ポスト・ソウル美学をめぐって (特集 ポスト・ソウルの黒人文化)
- 野村さんの,「……ところで」を待ちながら (特集 野村喜和夫--詩の未来に賭ける)
- 果敢な実験作家,小島信夫 (特集 小島信夫を再読する)
- 二月六日事件とバタイユ (特集 ジョルジュ・バタイユ)
- 「世界化」と「一神教の脱構築」を巡る対話--世界の「開き」について (特集 ジャン=リュック・ナンシー)
- 書評 ユーモラスで奇怪で哲学的な純愛物語--大石雅彦「著」『モスクワの声』評
- 対話 無秩序と宇宙 (特集 黒田アキ)
- 書物のサイバーパンク--マラルメと出版 (特集 何のための出版?)
- プレ・ソウル、ポスト・ソウル--黒人文化とユダヤ人 (特集 ポスト・ソウルの黒人文化)