スポンサーリンク
民俗芸能学会(早稲田大学文学部演劇研究室内) | 論文
- 民俗芸能研究文献目録--平成5年
- 民俗芸能研究文献目録--平成6〜7年
- 民俗芸能研究文献目録--平成8年
- 民俗芸能研究文献目録 平成9年
- 民俗芸能研究文献目録--平成10年
- 民俗芸能研究文献目録--平成11年
- 報告(4)全校ぐるみの郷土芸能 (〔民俗芸能学会〕平成13年度大会シンポジウム 民俗芸能の生命力を考える)
- 公開展示の功罪と展望 (民俗芸能研究の現在と過去)
- 奄美における念仏芸能の展開--沖永良部島の33年忌を中心に
- 鳥追い行事と鳥追い芸
- 獅子踊歌の歌詞構成様式--秋田県・埼玉県を中心に
- ダム建設に伴う民俗芸能行事の保存と伝承について
- 花祭りの信仰圏--小林の花祭り文書を史料として
- 紀伊半島民俗芸能祭2000--子どもたちへの伝承
- 椎葉の無常念仏
- 福岡県田川(たがわ)郡の田植え祭り--その対照的な2例から
- 星野紘著『歌垣と反閇の民族誌--中国に古代の歌舞を訪ねて』
- 鹿児島の疱瘡踊と馬方踊
- 手を連ね足を踏む踊り
- 中国ヤオ族の盤王祭の舞踊--神楽との異同