スポンサーリンク
民俗芸能学会(早稲田大学文学部演劇研究室内) | 論文
- 高千穂神楽伝承者を惹きつける神楽保存会の集団的魅力
- 民俗芸能としての相撲--パフォ-マンスとコスモロジ-(昭和61年度大会講演)
- 翁詞章冒頭部の形成--その推移過程について
- 八木山番楽の転生 (継承・断絶・再生) -- (継承・断絶・再生の事例として)
- 甲斐・国中地方における太々神楽の系譜--初期神楽の様相と反閇
- 民俗舞踊の伝承の場における創作について--沖縄県勝連町平敷屋のエイサ-を事例として
- シンポジウム私注--民俗芸能学会盛岡大会に参加して (継承・断絶・再生) -- (シンポジウム雑感)
- 報告(3)ロック・ドンパン節 (〔民俗芸能学会〕平成13年度大会シンポジウム 民俗芸能の生命力を考える)
- 近世相州の神事舞太夫と神楽師集団の動向--愛甲村萩原家・祓講を中心に (特集 里神楽)
- 東京エイサ-シンカにおけるエイサ-の「経験」--「演技の民俗誌」への試みとして
- 『課題としての民俗芸能研究』に見る問題提起--「過去」の認識という視点から
- コメント(1) (〔民俗芸能学会〕平成13年度大会シンポジウム 民俗芸能の生命力を考える)
- 新宗教の神事芸能
- 八月踊りの始源--奄美大和村の事例から
- シンポジウムにむけて--「民俗芸能の継承・断絶・再生」がめざすもの (継承・断絶・再生)
- 民俗芸能研究文献目録--昭和62年
- 民俗芸能研究文献目録--昭和63年
- 民俗芸能研究文献目録--平成元年
- 民俗芸能研究文献目録--平成3年
- 民俗芸能研究文献目録--平成4年