スポンサーリンク
民事法情報センター | 論文
- 民商法講座(29)結合企業と取締役の競業避止義務
- 民商法講座(42)社外取締役の競業規制
- 民商法講座(51)一人会社における名目的代表取締役の責任
- 民商法講座(67)新会社法における会社の設立
- 比較法(国際的統一法)の系譜と民法--ラーベルとケメラー
- 論説・解説 公証制度に基礎を置く電子公証制度(商業登記法等の一部を改正する法律による公証人法及び民法施行法の一部改正等)〔含 資料〕
- 論説・解説 「指定公証人の行う電磁的記録に関する事務に関する省令」の解説
- 立法・裁判・法務行政の動き 地方裁判所における建築付調停事件の運営について(試論)
- 最近における知財高裁の実情
- 特許審決取消訴訟の実際
- 商標審決取消訴訟の実際
- 控訴審からみた特許侵害訴訟の実際
- 中間法人制度の概要
- 論説・解説 要説・個人再生手続(上)その創設に関する民事再生法一部改正の解説
- 論説・解説 要説・個人再生手続(下)その創設に関する民事再生法一部改正の解説
- 立法・裁判・法務行政の動き 東京地裁知的財産権部における事件処理の概況
- デジタル化の進展に伴う知的財産権をめぐる状況と著作権に関する最近の裁判例
- 立法・裁判・法務行政の動き 大阪地方裁判所第6民事部における倒産事件処理の概況
- 裁判統計から見る医事関係訴訟事件の状況
- 裁判例分析 不動産侵奪罪の成否--最高裁判所第二小法廷平成12.12.15判決(破棄差戻)(平成12年(あ)451号不動産侵奪、恐喝被告事例)