スポンサーリンク
歴史地震研究会 | 論文
- 安政東海・南海地震による大阪市内の被害分布〔含 図表〕
- 長野県下に震央のある被害地震で史料数の少ない地震についての考察
- 歴史史料の「日記」の地震記事と震度について
- 1596年慶長豊後地震に伴う津波の波源推定
- 活断層周辺の地震活動からみた固有地震説
- プレート間地震から見た固有地震説
- 元禄地震(1703)とその津波による千葉県内各集落での詳細被害分布
- 千葉県市川市原木の『大屋家日記』に記された地震記録
- 寛政5年(1793)宮城県沖に発生した地震の詳細震度分布と津波の状況
- 講演記録 三重県の歴史地震と津波
- 『外宮子良館日記』に記録された有感地震について--本州中部で記された他の日記との比較
- 宝永(1707)・安政東海(1854)地震津波の三重県における詳細津波浸水高分布
- 慶長9年十二月十六日(1605.2.3)の津波の房総における被害の検証
- 元禄16年十一月二十三日(1703年12月31日)南関東地震による東京都の詳細震度分布
- 小笠原諸島の津波史
- 寺院の被害記録から見た安政東海地震(1854)の静岡県内の震度分布
- 講演記録 大船渡市の津波対策--江戸時代までの三陸・遠地津波を考慮して
- 元禄地震(1703)における相模湾沿岸での津波高さ
- 安政東海地震・南海地震(1854)に伴う日月異常と火柱現象について
- 1935年苗栗地震(台湾)の再検討