スポンサーリンク
武蔵大学人文学会 | 論文
- 中世ドイツに於るマリア崇拝の歴史-1- (上野景福教授記念号)
- 中世ドイツに於るマリア崇拝の歴史-2-
- カ-ル・シュピッツヴェ-ク--ミュンヘンのフモ-ルの画家 (東宮隆教授記念号)
- 物語の画家,モ-リッツ・フォン・シュヴィント
- メ-ルヘンの画家,ル-トヴィヒ・リヒタ-
- 道化伯爵フランツ・フォン・ポッチ
- ハンス・ト-マと「青い鳥」
- ハンス・マ-カルト--70年代のウィ-ンを演出した画家
- アルノルト・ベックリンのアルカディア風景
- 孤高の画家,ハンス・フォン・マレ-ス
- ヴァルトミュラ-とウィ-ンの庶民的リアリズム
- 近代秀歌の諸本について
- 近代秀歌諸本の成立と伝来
- 延慶両卿訴陳状の伝本と伝来
- 延慶両卿訴陳の資料と経過補説
- 建春門院中納言日記覚書
- 続現葉・臨永・松花三集作者索引
- 竹向が記試論--特にその成立と史的意義について
- 太平記の一特質--特に仏教思想の現れ方について
- 島田先生のこと (島田俊彦教授追悼号)