スポンサーリンク
横須賀市自然・人文博物館 | 論文
- 日本および台湾のナライシダ属について
- 日本産シダ植物分布図集-2-ヤマイヌワラビ類
- キンチャクダイ幼魚における体色斑紋変化の観察〔英文〕
- The Siera luminous millipeds,Luminodesmus sequoiae LOOMLS and DAVENPORT (第11回太平洋学術会議シンポジュウム〔生物発光 英文〕)
- 南支那海産宝貝の一新種〔英文〕
- 横須賀市大津層産巨角鹿距骨化石
- Luminous fishes of Moreton Bay,Australia and adjacent waters (第11回太平洋学術会議シンポジュウム〔生物発光 英文〕)
- ルチフェリン,ルチフェラーゼ反応陽性の新しい発光魚について
- 発光性頭足類の研究-1-スルメイカ科
- 発光性頭足類の研究 ツメイカ科(Onychoteuthidae)
- 発光性頭足類の研究-3-Lycoteuthidae
- ハリイ 特にその変異と類縁について
- 千葉県西部のシダ植物
- 日本産ミヤマシケシダ属の考察-1-
- 日本産ミヤマシケシダ属の考察-2-
- オカダトカゲeumeces okadae stejnegerについて〔英文〕
- 帰化植物ノート-2-
- 生殖成長期におけるタチアマモ(Zostera causlescens MIKI--アマモ科)の分枝と成長
- 深海魚オニハダカの鰓の構造について〔英文〕
- 発光魚シチセンイシモチ(ツマグロイシモチ)について〔英文〕