スポンサーリンク
構造社出版 | 論文
- 「教科構造と生活認識の思想」〔山形国民教育研究所教科構造研究班の研究報告〕
- 教育実践における「生活」と「科学」-上- (子ども・生徒・教育実践(特集))
- 教育実践における「生活」と「科学」-下-
- 教育方法の「改善」 (中教審答申批判(特集)) -- (中教審答申を批判する)
- 個性化をもとめての実践--オックスフォ-ドシャ-のオ-プン・スク-ル (学力実態調査と教育実践の課題)
- 民話と発達観について (民話と教育)
- 山形 地域に根づく教育研究運動--「全面発達論」ノート (地域の教育研究運動(特集))
- 農民の大学(特集・筑波大学構想と大学改革)
- 農民の大学 (筑波大学構想と大学改革(特集))
- 教育への発想を変えなければ--教育課程についての考え方 (現代の学校と教育課程(特集)) -- (教育制度検討委員会最終報告「教育課程」をどううけとめるか)
- 森林代採と子どもの生活破壊 (第七回教組立研究所・全国教文部長共同研究会の報告--人類はそのもてる最善のものを子どもに--国際児童年にむけて) -- (地方自治と教育改革)
- 教科書問題寸感--教科書制度改革の前提 (現代の教育改革を考える) -- (第二次教育制度検討委員会に参加して)
- 子どもと歩んだ三年間 (学級規模と教育活動) -- (学級規模と教育実践)
- 学力補充・学力回復の実践的構図 (高校教育と学力問題)
- 国民教育研究所編「高校の選択制教育課程」
- 非行・暴力をのりこえさせる--指導のやさしさときびしさ (現代の子育て)
- 「現代社会」における「文化」の位置 (平和・軍縮教育)
- 今日をこえる子ども像--否定的現象を成りたたせているもの (子ども像と教育内容)
- 「非行」をどうとらえるか--国立教育研究所「少年非行と生徒指導」などにかかわって (「非行」・問題行動の克服をめざして)
- 問題行動をどうとらえるか (子ども・青年の可能性と教育改革)