スポンサーリンク
森林総合研究所 | 論文
- カラマツ林の成長および有機物層の組成におよぼす土壌条件の影響
- カラマツのナラタケ病について 発生におよぼす土壌条件の影響および野外観察の知見
- 湿性ポドゾルにおけるカラマツ幼齢林の施肥試験 カラマツの成長および針葉の組成におよぼす施肥の影響
- アカマツ1-1苗の時期別養分吸収について
- 高野山国有林におけるスギ・ヒノキ幼齢林施肥試験(関西地方における林地施肥試験-1-)
- 落葉の養分組成と分解にともなう変化について
- 関西地方のアカマツ林土壌に関する研究-1-アカマツ針葉の養分組成(葉分析)と成長および土壌条件との関係
- 針葉樹寄生北海道産コキクイ類Cryphalusの再検討
- キクイムシ類の天敵に関する研究-2-
- 硅弗化亜鉛剤によるキクイムシ類の餌木誘殺に関する試験
- 針葉樹を害するタマバエの研究-1-
- カラマツを害するアブラムシの研究
- 多摩試験地を中心とした森林緑地の変遷と鳥相の変動
- イチョウの絹糸病を起因するPellicularia koleroga Cooke菌について
- 木材の狂いに関する研究
- 野鼠の駆除に関する研究-4-
- Dryobalanops属数種の集団遺伝学的研究〔英文〕
- ジアゾ感光紙による林内日射量の測定法の検討 (林業試験場プロジェクト研究「人工林の複層林施業に関する研究」の経過と概要) -- (人工林の複層林施業に関する研究-1-光環境の測定方法)
- 東北地方国有林苗畑における植物寄生線虫の分布
- 森林の生物多様性モニタリングの歴史と生態学的視点からの将来展望