スポンサーリンク
森林総合研究所 | 論文
- カラマツのさし木に関する研究-1-
- マツ・カラマツ類を中心としたさし木困難樹種の不定根の形成に関する基礎的研究-1-さし木発根の内的条件に関する研究
- 木材材質の森林生物学的研究(1)-野幌産トドマツ材の生材含水率・容積密度数及び收縮変形に関する春秋材部別観察-
- 木材々質の森林生物学的研究-4-
- 木材材質の森林生物学的研究-15・16-
- 木材材質の森林生物学的研究-17-
- 日本産主要樹種の性質 物理的性質-1,2-
- テーダマツ産地試験 小根山試験地における5年生までの結果
- マツ属花粉の人工発芽試験
- アカマツの母樹別自然交配家系における諸形質の遺伝性
- 材質育種に関する研究-2-関西地方アカマツ 付表〔本文は雑誌記事索引第23巻第3号を見よ〕
- 材質育種に関する研究-2-関西地方アカマツ
- 合理的短期育成林業技術の確立に関する試験報告-1-設定と経過について(初期6か年の記録)
- コバノヤマハンノキ材の利用に関する試験
- カラマツ落葉病に関する調査研究
- 材質育種に関する研究-1-東北地方アカマツ
- 1959年霧島火山群新燃岳の爆発による林木の被害
- ブルネイにおける択伐後放置されたフタバガキ科2次林の構造〔英文〕
- リグニンのアルカリ分解
- 広葉樹葉内部のフェノール性芳香核の季節変動