スポンサーリンク
梅花女子大学文学部 | 論文
- ヒッチコックとトリュフォー
- マラルメとポオ--「大鴉」の翻訳をめぐって
- Le Tombeau d′Edgar Poeの第1tercetについて
- マラルメの詩的言語の律動について
- ランボオの詩作品に於ける饗宴のイメ-ジ
- ランボオの詩作品に於ける音楽のテ-マ
- Rimbaudの詩作品に於ける火のイメ-ジ
- ジュ-ル・ヴェルヌとエドガ-・アラン・ポ---「アトラス船長の冒険旅行」の成立をめぐって
- ジュ-ル・ヴェルヌとエドガ-・アラン・ポ---「海底2万里」の成立をめぐって
- ジュ-ル・ヴェルヌとエドガ-・アラン・ポ---『氷のスフィンクス』の成立をめぐって
- 自閉児のオペラント療法における強化子の問題
- Roderick Hudsonの変貌
- 日本霊異記の歌謡について
- 校合日本霊異記下巻-6-
- 哀しき蝉・蛇、そして鴎--初期犀星詩理解への一視点
- 訳詩の方法--文語訳「ルバイヤット」の場合
- Some Difficulties in Applying a Holistic Expository Rating Scale to Student Narrative Writing
- Mark card systematization of subjective tests--In the Case of English Tests
- 外国語教育論究(試論)-1-
- Mim-mem Method,Pattern Practice Method,and Situational Method in Foreign Language Teaching〔邦文〕