スポンサーリンク
梅光学院大学 | 論文
- 時の容器が「はかり」に変わるとき
- 与格交替における構文選択--中学校英語教科書
- 山鹿素行と国文学
- 佐河田昌俊の歌一首管見
- 「徳山雑吟」 : 解説と翻刻
- 佐河田昌俊の連歌資料
- 「詠百首和歌」解説と翻刻 : 佐河田昌俊資料
- 下関遊女かぶき : 女かぶき禁止令と地方遊里
- 「忠総院豊後往来紀行」 : 解題と翻刻
- 「世間胸算用・鼠の文づかひ」考
- 毛利網元文芸関係略譜 : 附、後水尾院勅点について
- 翻刻・日野殿三部抄・綱元問弘資答
- 中小規模情報システムの事業継続可能な移行法
- 日本語教員養成課程における教育実習の試み
- 『聖三稜玻璃』論 : 「光」イメージの成立
- 山口県萩市方言の待遇表現法
- 萩市見島方言の語アクセント
- 山口県萩市見島方言についての小報告(その二)
- 下関市蓋井島の方言 : 音声面の二,三の現象から
- 筑後方言のアクセント : 福岡県八女市柳島地方のアクセント生活