スポンサーリンク
染織と生活社 | 論文
- Breath of Air 空気感を孕む布を染める
- ジャワ更紗の魅力--産地別デザイン図鑑 (特集 更紗の宇宙)
- 素材と色彩のコラボレーション テキスタイル・ワークの展開
- 二一世紀への手紙 夢をもとめて--東京テキスタイル研究所二〇年の歩み
- 織物の応用テクニック(1)二重織の応用(1)風通メガネ織
- 織物の応用テクニック(その2)二重織の応用(2)風通竹入り十二面組籠
- 織物の応用テクニック(3)二重織の応用(3)接結二重織十二面組籠
- 織物の応用テクニック(その4・最終回)三重織の応用 接結三重織
- もじり織 紗・絽・羅の基礎技法 (特集 もじり織の美と技法)
- ホームスパン技法のすべて(1)手紡ぎ手織りの毛織物を楽しむ
- ホームスパン技法のすべて(2)まずは糸の原料選びから--羊の種類と羊毛の特徴
- ホームスパン技法のすべて(3)フリースのソーティングと洗毛の方法
- ホームスパン技法のすべて(4)羊毛の染色(1)化学染料による染色の方法
- ホームスパン技法のすべて(5)羊毛の染色(2)天然染料による染色の方法
- ホームスパン技法のすべて(6)糸を紡ぐ前に コーミング・カーディング、ミキシング
- ホームスパン技法のすべて(7)糸紡ぎと紡毛機の扱い方
- ホームスパン技法のすべて(8)梳毛糸・紡毛糸の紡ぎ方
- ホームスパン技法のすべて(9)ホームスパンに向く組織と機の種類
- ホームスパン技法のすべて(10)設計書の作り方と綛揚げから整経まで
- ホームスパン技法のすべて(11)織の凖備 経巻きから織り付けまで