スポンサーリンク
柏書房 | 論文
- ウェッブが壊す学習の構図 (特集 社会科学教育へのコンピュータの利用)
- コンピュータ支援学習ソフトの制作--マルチメディアソフトによる5択クイズソフトの作成
- WWWサーバの授業利用について--授業内容の提示とプリント作成を中心に
- コンピュータシミュレーションで育てる統計的直観 (特集 自然科学教育へのコンピュータの利用)
- シンポジウム報告「新しいコンピュータネットワークの可能性」 ('99PCカンファレンス報告)
- ソフトウェアレビュー ビジュアライゼーションソフト"NOeSYS"
- ソフト紹介 ドキュメント管理システムとしてのPaperPort Software
- 初級英語学習者向けインタラクティブ・マルチメディアCD-ROM教材の効果に関する調査
- 電話・インターネットを用いた実践的英語学習方式 (特集 21世紀における外国語教育とメディア)
- 私の意見 日本とカナダのネットワーク環境とコンピュータ利用を比較して
- ドリル型CAI教材中のサウンドヒント利用を通した日本語学習者の学習ストラテジー分析
- ドリル型CAI教材を用いた文法・漢字・語彙学習時における音声ヒント利用法指導の効果
- 情報を読み解く力の育成--慶應義塾湘南藤沢中・高等部におけるメディアリテラシー教育の試み (特集 メディアリテラシーという視点--情報教育に求められていくもの)
- コンピュータ・ネットワークを利用した課外英語自習プログラム
- 定性分析実験における学習プログラムの利用
- 大学における情報教育2000年問題 (特集 新教育課程の光と影--情報教育の未来を考える)
- 採水場所決定のためのプログラムの作成--身近な自然環境の探索を兼ねて
- 栽培学習におけるインターネットの効果--全国発芽マップでつながる子供たちの心
- 子どもとコンピュータ利用教育--LOGOを用いた算数の学習実践を手がかりに (特集 小・中・高校における新しい学びの紹介)
- 日本における国際NGOの通信ネットワーク利用の現状とその意義