スポンサーリンク
林木育種協会 | 論文
- ウルグアイにおける林木育種 (第26回林木育種研究談話会 海外における林木育種協力と戦略--熱帯林を中心として)
- 海外の林木育種事情(17)南アフリカ
- 海外の林木育種事情(19)トルコ
- 抵抗性マツ次代検定林10年生次までの調査結果より (平成19年度第37回林木育種研究発表会講演集)
- DNAが語るマツの来た道--進化と系統分類 (林木育種40年記念特集) -- (記念シンポジウム基調講演)
- 講座 材木のDNA分析法(8)核DNA分析の応用と発展-1-材木育種への貢献
- 林木育種の成果シリーズ(14)北海道における採種園の改良
- 生態資源保全
- 話題・解説 樹木希少遺伝資源の探索(19)福島県・群馬県・新潟県--利根川源流部・燧ヶ岳周辺森林生態系保護地域の概要
- 樹木希少遺伝資源の探索(25)福島県・山形県--吾妻山周辺森林生態系保護地域の概要
- 樹木希少遺伝資源の探索(28)新潟県・長野県--佐武流山周辺森林生態系保護地域の概要
- 樹木希少遺伝資源の探索(31)山形県・福島県・新潟県--飯豊山周辺森林生態系保護地域の概要
- 樹木希少遺伝資源の探索(32)山形県・新潟県--朝日山地森林生態系保護地域の概要
- 岐阜県中部の寡雪地域における壮齢スギ在来品種の成長
- スギ精英樹のアレルゲン含量の評価に向けた基礎的研究--その遺伝率と評価の方法の確立
- クローン植栽における期待発現率と期待生存率に基づいた残存クローン数の推定 (平成12年度 第30回林木育種研究発表会講演集)
- 海外の林木育種事情(9)アメリカ(東部)
- ヒノキ採種園の花粉管理
- 第44回林木育種・受賞記念講演 ヒノキ採種園の花粉管理に関する遺伝育種学的研究
- 話題・解説 川下から--森林から生まれた文化