スポンサーリンク
松山商科大学商経研究会 | 論文
- 米価変動の長期的趨勢と経済変動・1600-1860
- 広域濃尾地方圏の物価変動,1756-1867--刈谷物価を中心として
- P.S.フローレンスの工場の立地と規模に関する所説について
- 立地論の研究課題--二つの近著によせて〔A.Pred;Behavior and Location,Foundations for a geographic and dinamic location theory.1967,Economic Commission for Europe;Criteria for Location of Industrial Plants(Changes and Problems),1967〕
- 立地論の研究課題--二つの近著によせて〔A.Pred;Behavior and Location,Foundations for a geographic and dynamic location theory.1967,Economic Commission for Europe;Criteria for Location of Industrial Plants(Changes and Problems),1967〕
- L.H.クラッセン著「衰退地域立地工業の選択方法--立地可能性研究序説」(紹介)
- G.マックローン著「イギリスの地域政策」(G.McCrone;Regional Policy in Great Britain.1969)(紹介)
- P.S.フローレンスの産業立地政策について
- 工場立地の実際
- 工場立地に関する一考察
- 経済学と空間--古典派経済学を中心にして
- 空間競争理論の源泉--E.H.チェンバリンとF.A.フェッターの所説について
- 高度成長下の卸商業--その地理的変貌
- 産業立地への歴史的・社会的アプローチの意義
- 「空間」経済学の基本的問題点
- イギリスの地域政策について--産業の視点を中心にして
- イギリスにおける産業および地域構造の最近の推移
- イギリスの地域政策の経済的評価 (太田明二博士記念号)
- イギリスにおける工業立地規制-上-
- イギリスにおける工業立地規制-下-