スポンサーリンク
松山商科大学商経研究会 | 論文
- 資本流動計算書について--Busse von Colbeの所論を中心にして
- Reg S.ギンターの価格変動と利益決定
- 資金計算書の問題点について
- 愛媛県下の企業における賃金・売上価格等に関連しての実態調査(資料)
- 資金計算書に関する2つの問題点
- 財務諸表三本化の理論
- イギリスの複会計制度と資金計算書
- ドイツにおける資金会計の類型
- 財政状態変動表の地位について
- 資金計算書の財務諸表体系への導入--財務会計情報拡大のために
- 近世後期近江における石代直段の動きと米価水準--地方米価史研究の一つの試み
- 張紙直段の動きと江戸米価水準
- 石代直段と米価の相関性--出羽を中心として
- 徳川中後期の佐賀米価史料--佐賀藩御立直段を中心として
- 徳川期の米価と経済変動にかんする若干の考察
- 徳川期米価短期変動の地域間格差
- 徳川期堂島米価の銘柄間格差
- 近世日本物価史研究の動向と問題点 (太田明二博士記念号)
- 徳川期地方米価変動の全国的概観
- 徳川期諸地方米価の長期的時系列史料