スポンサーリンク
東洋陶磁学会 | 論文
- 本邦出土の彩釉陶器の釉および胎土の科学的研究
- 景徳鎮湖田窯各期典型碗類の造形特徴およびその成因考
- -講演-中国陶磁研究の現状
- -講演-磁州窯について
- 新安海底沈没船引揚げ陶磁器に関連した問題に対する検討
- 新安沈没船と元代の瓷器生産
- 御室窯-文献史料を中心に-
- 「金地日録」にみる金森宗和と御室焼
- 南宋官窯開窯時期に関する一考察
- 監陶官の上奏文について
- 耀州の陳炉,立地坡,上店古窯調査簡報
- 森田久右衛門江戸日記について
- 東洋陶磁学会第2回研究会報告
- 永楽前期官窯の白磁研究 : 永楽・宣徳官窯考証 その一
- 昭和49年度陶磁学界の動き
- 東洋陶磁学会第3回大会の報告
- プジョン,ナッタパトラ・チャンタヴィ夫妻について
- シンポジウム「茶の湯と李朝陶磁」
- 「遺跡出土の朝鮮王朝陶磁」
- 二つのシンポジウム報告 : 「東南アジアの陶磁器」「高麗茶碗-御本とその周辺」