スポンサーリンク
東洋陶磁学会 | 論文
- 「新安海底引揚げ文物」国際シンポジウムに寄せて
- 十三-十四世紀の中国陶磁の商圏
- 蒋祈『陶記』訳註
- 清代前期の景徳鎮窯業
- 森田久右衛門日記について
- オリエント・中国における三彩陶の系譜
- 東洋陶磁学会成立の経緯
- 東洋陶磁学会第2回大会の報告
- 新安出土の[ホウ]鈞窯白濁釉陶について
- メリー二世の陶磁器蒐集にみる日本磁器 : ケンシントン・ハウス調度目録の校刊をかねて
- シアトル国際会議の報告
- 有田長吉谷出土の白磁輪型扁壺片
- フィリピン東洋陶磁協会大会に参加して
- ニューヨークにおける二つのセミナー
- 飾り金具を付けた東洋陶磁展
- 江戸時代前期の色絵磁器に関する研究の展開
- 南蛮・島物 : 南海請来の茶陶
- 宋元時代の中国東南沿岸地区における輸出陶磁器の実情
- 新安引揚げ文物の性格と歴史的意義
- 新安出土の金工品