スポンサーリンク
東北大学電気通信研究所工学研究会 | 論文
- テ-タ・ピンチコイル内に置かれた導体の電位
- マイケルソン干渉計によるテ-タ・ピンチプラズマ密度分布測定
- 研究生活の回顧
- テ-タ・ピンチコイル内の準定常静電電位分布とその電界の低減法
- テ-タ・ピンチコイル内の電磁界
- Oostrom型逆電界エネルギ-分析器の設計
- レ-ザ-干渉測長器のフライス加工への応用
- UHF帯用オ-バト-ン複合共振子
- 不特定話者を対象とする単語音声認識システム
- 電力系統工学に関する研究 (現在の主な研究)
- 電力分野と共生して40年
- 第19回電気通信研究所シンポジウム「光コンピュ-タへのアプロ-チ」--総合パネル討論「光コンピュ-タの可能性を探る」
- 情報科学に関する基礎的研究 (現在の主な研究)
- メッシュ接地電極のサ-ジ応答
- 制御ケ-ブルの端子条件とシ-ス電流による心線サ-ジ誘導
- 雪氷のインパルス基礎特性
- 制御ケ-ブルのシ-ス電流による心線誘起電圧
- 母線サ-ジによる制御ケ-ブル誘導電圧と結合長
- 科学・技術,その夢!?(最終講義)
- 量子・光エレクトロニクスにおける最近の研究 (現在の主な研究)