スポンサーリンク
東北大学経済学会 | 論文
- 日本における五大銀行の成立
- 戦時国家独占資本主義体制下における銀行業の変貌
- 戦後独占資本の再建と大銀行
- マルクスの銀行学派批判--トーマス・トゥックの場合
- 利子生み資本と信用制度--信用論なき信用論批判 (斎藤晴造教授停年退官記念号)
- Testing multivariate gaussianity by hermitian polynomials transformation
- 企業合併と株主利益--Additivity Propositionの再考察
- 「DSS」構築における情報処理技術上の若干の問題--デ-タベ-ス技術を中心に
- 企業競争力と工場管理--1つの事例研究
- 費用の労働への還元と経済均衡
- 資産市場の一動学的問題
- 貨幣の顕在化と資源配分の効率性--純商品交換経済モデル
- 規模の経済とク-ルノ-型寡占
- 微力な提携と競争市場均衡--エッジワ-スの問題について
- 資源配分の効率性と分配の原則-上-経済システム分析・その1として
- 経済システム分析-1-資源配分の効率性と分配の原則-中-
- 経済システム分析-1-資源配分の効率性と分配の原則-下-
- 資源配分の効率性と分配の原則(補遺)--経済システム分析・その1として
- 資本主義経済システムにおける効率性
- 「経済学批判要綱」における「資本の生産過程」について