スポンサーリンク
東北大学経済学会 | 論文
- 荒木迪夫著「"経済学批判"と"資本論"」
- 「労賃論」の課題 (原田三郎教授停年退官記念号)
- 経済学における端初範疇の展開 (古瀬大六教授停年退官記念号)
- 利潤範疇の導出について (田中菊次教授停年退官記念号)
- 「貨幣の還流運動」について
- 商業資本における「困難な問題」-1-商業労働者についての一考察
- アメリカ制度経済学の今日
- シェアーの商業経営学
- モックスタ-経営経済学方法論に関する考察
- ディ-トリッヒ経営科学における成果使用論について
- ディ-トリッヒ経営科学における管理技術論について
- On the Possibility of Speculation in a Sequential Market
- 戦前日本の対中国投資--日本の資本輸入を念頭において
- 国際競争と対外直接投資--戦後日本の繊維産業を事例として
- 独占的企業における商品輸出と対外直接投資の関連について--戦後日本の製造業を事例として
- Plagiarism avoidance education and policy recommendations for graduate schools of accounting in Japan
- H. Mintzbergの構造configuration
- 18世紀東部ミッドランズにおける繊維産業経営の発展--ア-クライト型工場成立の一背景
- ア-クライト型工場--その存在形態と経営的停帯要因
- 産業革命期イギリス綿業における大量生産方式の構造過程--マコンネル=ケネディのばあい