スポンサーリンク
東北大学経済学会 | 論文
- 障害者の就労と雇用管理
- マルクスの資本概念把握の視角について--予備的考察
- 価値の生産価格への転化について--方法の問題を中心とした一試論
- 価値の生産価格への転化に関する一考察
- 資本輸出論序説
- 外国為替取引について(国際金融論研究-1-)
- 信用論と世界市場-上-
- 信用論と世界市場-下-
- 信用論と世界市場-中-
- 信用制度と利子生み証券・擬制資本--資本輸出論研究-1-
- 資本輸出論研究-2-各国諸資本の金融的相互依存について (古瀬大六教授停年退官記念号)
- 資本輸出論研究-3-対外直接投資論の根本問題 (田中菊次教授停年退官記念号)
- 資本輸出論研究-4-対外直接投資論の展開
- マルクス「後半体系」の構築を目指して--村岡俊三教授にきく (村岡俊三教授停年退官記念号)
- 統計デ-タベ-ス設計法
- On the geometry of Cholesky matrix decomposition
- 経済数学教育における接平面概念の利用--包絡線定理とオイラーの定理の幾何学的別証・図解について
- 組織の革新的意思決定;その価値的側面--考察の枠組およびその適用に関する試論
- 戦後におけるトップ・マネジメントと事業部制--「日本的経営」への一視角 (古瀬大六教授停年退官記念号)
- 公式組織の定義と組織成立の3要素--組織把握の2段階