スポンサーリンク
東北大学文学部日本文化研究施設 | 論文
- 金色堂の建築について
- 亀ケ岡文化の発展と地域性
- 近世東北農村の構造と煙草生産--仙台藩登米郡狼河原村の場合
- 仙台藩中期における新百姓の自立過程--畑作山間地帯の例として
- 東北地方における海産物の流通と商人資本--三陸沿岸を中心にして
- 給人地方知行制下における村落構造の特質--仙台藩の「奉公人前」をめぐる問題
- 地域社会における共有物の管理-2-ゴミの分別をめぐる仙台市民の意識と行動
- 明治初期の国民教化と東北--教部省対策と東北の教院体制 (日本人の公私観念)
- 地域社会における共有物の管理--ごみ集積所をめぐる仙台市民の意識と行動
- 米沢藩寛政改革における農村政策
- 地域構造とコミュニティの組織化
- 青年期のアイデンティティ・ステイタス--東北大学学生の意識調査より
- ごみ処理施設建設政策への仙台市民の政治参加行動--自由回答形式非定型デ-タの計量分析
- 幕藩領主の宗教観と儒者の排仏論--仙台藩を事例として
- 農村家族の変容と農村女性--山形県庄内地方の場合
- 南部鉄の流通構造--近世後期の中村屋の場合
- 近世の商品流通と運輸機構--信越間交通の展開
- 都市コミュニティにおける"生活の質"--仙台市と喜多方市の比較調査-1-
- 宮城県江島における青年期の社会心理学的調査研究--地理的に隔離された状況における「地域構造と青年期の適応空間」をめぐって
- イタコとオシラ神信仰