スポンサーリンク
東北公益文科大学 | 論文
- はれといふおもひ
- 公益と私 : どのように公益を意識し、関わってきたか
- 鶴見良行『バナナと日本人』, 岩波新書, 一九九二年八月二〇日第一刷発行, 二三〇頁
- 福澤諭吉, 『福翁自伝』, (原本は明治三二年発行, 現在は岩波文庫版・慶應義塾大学出版会版などがある)
- 和田垣謙三と明治・大正期の経済学界(I) : 和田垣の経歴と活動を中心に(1)
- 和田垣謙三と明治・大正期の経済学界(I) : 和田垣の経歴と活動を中心に(2)
- 和田垣謙三と明治・大正期の経済学界(I) : 和田垣の経歴と活動を中心に(3)
- 日本経済会の設立と背景
- 詩作という不滅への自己企投--エミリー・ディキンソンの本来的時間
- 美、あるいは規範からの飛翔--詩人・E.E.カミングズの言語世界
- 言語と世界--詩人E.E.カミングズの創造的企投
- 言語という秘蹟--詩人E.E.カミングズの創造的企投
- 言語という小宇宙--詩人E.E.カミングズの創造的企投
- Koeki-a personal view : A talk given in June 2001 to the Tohoku University of Community Service and Science
- 『學問のすゝめ・文明論之概略・福翁自傳 総文節索引』, A四版, 三八四頁, 一九九八年三月, 福澤研究センター発行, 非売品
- 万葉集の文字の使用頻度調査
- 日本國憲法の全文節索引の作成
- コンピュータ開発史1
- コンピュータ開発史2
- 藤原正彦著, 『天才の栄光と挫折-数学者列伝-』, 新潮社, 二〇〇二年五月発行, 二五三頁, 一一五五円(学生に薦めるこの一册)
スポンサーリンク