スポンサーリンク
東京音楽大学 | 論文
- オルガンにおけるエッジ音の発生機構の数値解析
- The Bible : Its Influence on the Music and Composers of the Baroque Period
- ジャワの声楽における音階の研究
- 八重山ノート : ユンタ・ジラバをめぐって
- シューベルト
- 「冬の旅」第1部の構成
- 環境における低周波空気振動
- 新築校舎に計画されている大容積練習室の音響特性
- 環境音響の心理アセスメントに関する基礎研究
- アメニティの視点からみた音響の環境利用について
- 「佐佐木高行日記」と彼の人生観
- 道徳性育成の基盤 : 幼児期の心情を中心に
- 自我形成と価値観 : 青年期の人生観
- 日英語語順の対照研究
- 日英諺の対照研究
- 不確定性音楽の諸形態 : 1950年代,60年代の作品を対象にして
- 1970年前後における前衛音楽の変質 : 記譜法の分析という方法論を通して
- 1970年前後の前衛音楽における反復要素の増加と物語の復活
- 18世紀ウィーンにおけるジングシュピールの発展過程 : 時期区分の試み
- 原田潤-その筆跡と生涯