スポンサーリンク
東京都立大学経済学会 | 論文
- 資本蓄積と相対的過剰人口の累進的生産--「資本論」第1部第23章の検討を中心に
- 資本の有機的構成高度化の理論
- 東京南部の金属・機械産業の展開と労働者・労働運動--東京南部労働運動研究序説
- 資本関係の再生産論と貧困化法則
- 資本主義的蓄積の一般的法則と相対的過剰人口
- Bank-Firm Relationship and Firm′s Investment in Japan
- 都市財政論についての覚書
- 地方交付税制度の構造と機能
- On the Efficiency of a Monetary Competitive Equilibrium in the Overlapping-Generations Model
- 予想の分散と貨幣政策
- On the Existence of a Stationary Monetary Equilibrium
- Monetary Policies and a Pareto Efficient Allocation
- 市場価値と競争
- Spatial Gaussian Priorを用いた母集団一意性の事後確率
- イギリスにおける産業民主主義の発展
- スターク著「社会思想の根本形態」1962
- ジョージ・オークリー・トッテン著「戦前日本の社会民主主義運動」1966
- 待ち行列論の数学的基礎-1-変数の定義
- 待ち行列論の数学的基礎-2-変数の性質
- 混雑モデルにおける安定性研究史,再生過程とマルコフ過程