スポンサーリンク
東京歯科大学学会 | 論文
- 歯胚基底膜の構造と機能に関する免疫電子顕微鏡的研究
- 乳臼歯における咬合面溝の形態学的研究-1〜3-〔博論要旨〕
- 学校法人東京歯科大学の大学院建設に至る歴史的背景(1)学位制度の発足から第二次大戦の敗戦まで
- 東京歯科大学が各種学校から専門学校昇格に至る歴史的背景(2)歯科医師法と歯科医育制度の法制化
- 東京歯科大学が各種学校から専門学校昇格に至る歴史的背景(3)東京歯科医学専門学校誕生までの経緯
- 被験食品の硬さの違いによる咀嚼運動時の頭部動態への影響
- 歯牙硬組織の死後変化に関する基礎的研究
- 天然アパタイト(HAP-B)顆粒の顎部嵌植に関する実験的研究
- 採血直後における白血球数の推移
- 日本人口筋の解剖学的研究 大,小頬骨筋の起始と経過について
- 日本人口筋の解剖学的研究 上唇挙筋,上唇鼻翼挙筋,口角挙筋,口輪筋の起始について
- 下顎切歯における弯曲徴の形態学的研究
- 下顎Osseointegrated implant症例におけるFixtureの被圧変位特性に関する実験的研究
- Ca,Pの発達薬理学的研究 CaおよびP欠乏飼料で飼養された親ラットから生れた仔ラットの栄養成績,硬組織所見,並びに実験的齲歯の発生に関する研究
- ポイントと糊剤との併用による麻酔抜髄即時根管充填法に関する臨床病理学的研究
- 周期熱を呈した歯性病巣の1例 : 歯科臨床からの考察
- ベースプレート・ワックスについての臨床的考察(第4報・完) : 軟化再軟化時の寸法安定性および溶融再硬化時の硬度変化について
- 咬合点に関する臨床実験的研究
- ルンド大学歯学部における臨床基礎実習について
- 卵巣機能制御機構におけるプロラクチンの生理的意義