スポンサーリンク
東京大学経済学会 | 論文
- 馬場宏二『新資本主義論--視角転換の経済学』
- 「日本植民地経済史研究」山本有造
- アダム・スミスの市場論-1-
- アダム・スミスの市場論-1-
- 共済団体の慈善機能 : 19世紀後半イギリス労働組合の「慈善基金」に注目して
- 「地域福祉」とゲリエー
- 「公共セクタ-の効率化」金本良嗣,宮島洋編(東京大学産業経済研究叢書 コンファレンス・シリ-ズ)
- 「アジア経済論--転換期のアジア経済」柳田侃編著
- 「政府行動の経済分析--国・地方の相互依存関係を中心として」斎藤慎
- 林健久・貝塚啓明編「日本の財政」
- 大野英二著「現代ドイツ社会史研究序説」
- 日本における金融政策の有効性
- 宮沢光一「情報・決定理論序説」
- P.R.フィスク「確率的同時従属方程式--計量経済学入門」(P.R.Fisk;Stochastically Dependent Equations--An Introductory Text for Econometricians.1968)
- 線型回帰モデルにおける誤差項の非正規性について
- イギリス産業革命における綿業資本の一類型--William Radcliffe,Power Loom Weaving:1828を中心として
- イギリス産業革命における綿業資本の一類型--William Radcliffe:Power Loom Weaving:1828を中心として
- イギリス綿業における工場制度の成立
- イギリス綿業における工場制度の成立-〔1〕-
- イギリス綿業における工場制度の成立-2-