スポンサーリンク
東京大学経済学会 | 論文
- 石油の価格操作-実態研究-
- 石油の価格操作--実態研究
- 石油の価格操作--実態研究
- 労働組合史の方法--熊沢誠著「産業史における労働組合機能」をめぐって
- 河西宏祐著『企業別組合の実態--「全員加入型」と「少数派型」の相剋』
- ジョウゼフ・ハリスの経済学説
- 肥前栄一「ドイツ経済政策史序説」--プロイセン的進化の史的構造
- 赤羽裕著「アンシァン・レジ-ム論序説--18世紀フランスの経済と社会」
- 近藤康男教授著「農業政策(上)」--地代の発展・消滅
- 大づかみのリカード (リカード特集)
- 「中国経済論--農工関係の政治経済学」中兼和津次(東京大学産業経済研究叢書)
- 「ジ-メンスと明治日本」竹中亨
- 「社会保障の財源政策」社会保障研究所編
- 経済規制の有効性--「傾斜生産」政策の神話(1)
- 経済規制の有効性--「傾斜生産」政策の神話(2・完)
- 平成景気・不況と設備投資(1)
- 平成景気・不況と設備投資(2・完)
- 戸塚秀夫・兵藤〔ツトム〕編『地域社会と労働組合--「産業空洞化」と地域戦略の模索』1995年 日本経済評論社刊
- わが国の物価上昇をめぐる諸問題--小宮助教授の書評に答える
- 日本における金融政策の効果