スポンサーリンク
東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林,The Tokyo University Forests | 論文
- 北海道演習林の森林植生
- トドマツ・エゾマツの分布南限の生態学的解明
- 数種熱帯樹木の染色体数
- コルヒチン処理に依り育成した二、三針葉樹の倍数体
- アカマツの根端細胞に於ける核分裂の日周期
- ユクノキ及びフヂキの研究
- 本邦産エゴノキ科木材の解剖学的性質
- 東京大学秩父演習林におけるツガ及びコメツガ天然林の根株腐朽について
- トドマツバルサムの精油成分について(トドマツバルサムの研究第2報)
- 風倒木処理に関するトラックター運材作業について
- 林分生長論資料(1)立木密度のちがう若いアカマツ林
- 房総南部における潮風害の調査
- トドマツバルサムの研究(第3報)トドマツバルサム粗ロジンに関する12の知見
- シイタケの栽培品種に関する研究
- ヒノキ林の群落組成と日本海要素について
- 秩父山岳植生の研究(第2報)山地帯群落について
- 林分生長論資料(6)わかいスギ林における物質の現存量生産量および葉の量と生長の関係
- クロマツ、アカマツのタネの成熟と発芽
- 海岸砂丘地におけるコガネムシの生態学的研究(第4報)砂土の粒径組成と幼虫の棲息
- ハゼノキ種子の吸水について