スポンサーリンク
東京国立博物館 | 論文
- 壬申検査「古器物目録」--巻之壱-2-(史料公刊-6-)
- 壬申検査「古器物目録」--巻之弐(史料公刊-7-)
- 壬申査検「古器物目録」-巻之弍-(史料公刊-8-)
- 壬申検査「古器物目録」--巻之弐(史料公刊-9-)
- 漠南書庫旧蔵印譜について(新資料紹介)
- 法隆寺霊宝の江戸開帳続貂--七種之宝物の納入筥の寄進
- 絵巻物に現われた服飾
- 絵巻物にあらわれた武器・武具について (日本の武器武具-1-)
- 五姓田芳柳の肖像画-上-
- 五姓田芳柳の肖像画-下-
- 2世五姓田芳柳の画業
- 表現様式より見た日本絵画の特性--その装飾性,刹那性,観念性について
- 石山寺の彫刻拾遺-下-
- 石山寺の彫刻拾遺-上-
- 志賀・上品寺の菩薩立像(二〔ク〕)
- ハーバード大学・サックラー美術館 木造仏手--伊賀・新大仏寺本尊の手である可能性をめぐって
- 大仏殿様四天王像に関する覚書--東大寺勧進所阿弥陀堂像の紹介をかねて
- 飛鳥彫刻の鋭さ
- 運慶様式の成立-上-
- 行者系の彫刻