スポンサーリンク
東京国立博物館 | 論文
- 新羅・加耶の冠--小倉コレクションの研究-1- (小倉コレクション)
- 朝鮮半島出土の環鈴
- 高津古文化会館蔵「扇面草子」について
- 高津古文化会館蔵「扇面草子」・追録
- ガラス器を出土した古墳--大和新沢千塚を中心として
- 茶杓の美学 (茶の美術-2-)
- 南都の大智律師画像
- 旧有馬家所蔵銅矛について
- 奈良県石上町出土銅鐸について (日本美術名品展)
- 鉛製矛の再検討
- 北スマトラとシュリヴィジャヤ--港市の隆盛と後背地の「食人」風聞 (シュリヴィジャヤ)
- 静岡市杉ノ畷古墳出土木棺の研究
- 山形市衛守塚二号墳の研究
- 東京芸術大学保管弥勒来迎図について
- 秀文考
- 茨城・円福寺の阿弥陀三尊像について--初期真宗在銘木像の一例
- 東京国立博物館保管の「鳩小禽等図」について
- 東京国立博物館蔵「相州名勝図帖」について
- 博物書の宝庫--帝室本
- 博物資料としての『鳥写生図巻』