スポンサーリンク
東京国立博物館 | 論文
- 熊野懐紙の研究-上-
- 本阿弥切本古今和歌集・巻第十二残巻の発見
- 元暦校本万葉集の古筆切群 (古筆手鑑(特集))
- 新出の定家本是則集
- 元永本古今書
- 諸名家26人の書状(新収品紹介)
- 三筆三蹟と和様の確立 (日本の書-1-)
- 茶席における古筆の愛好 (茶の美術-1-)
- 享保8年の新年御会懐紙手鑑
- 高山寺本「鷹司兼平筆蹟」考証
- 伊達政宗一行書「十暑岷山葛」をめぐって
- 後京極良経と法性寺流書法の展開--三井文庫本詩懐紙を中心として
- 能面
- 香川県神谷神社随身像など
- アメリカ・カナダにある中国木彫像-1-金の明昌六年在銘像を中心に
- アメリカ・カナダにある中国木彫像-2-金代前後の遺例
- 菩薩面私考--平安時代を中心に (平安彫刻-3-(特集))
- 東福寺の鎌倉彫刻 (鎌倉彫刻研究-3-)
- 韓国の鉄仏について (韓国の美術)
- 重源と運慶・快慶 (東大寺の美術)